AGA
AGAとは
AGA(エージーエー)とは正式名称Androgenetic Alopecia、別名「男性型脱毛症」と呼ばれていおり、成人男性によく見られる頭髪が薄くなる状態のことをさします。思春期以降に額の生え際や頭頂部がどちらか一方、または双方から薄くなっていき、遺伝や男性ホルモンの影響が主な原因とされています。
!!薄毛の方のほとんどがAGAだと言われています!!
AGAの治療
〜AGA治療薬フィナステリド(プロペシアⓇ)〜
プロペシアⓇはAGAの原因となるホルモンの一種『ジヒドロテストステロン(DHT)』の生成を抑制することにより、脱毛を抑制したり、産毛の段階で脱落していた毛髪を維持することにより頭髪のボリュームを増す効果が期待できます。
AGAは通常時間の経過とともに進行していく脱毛症ですが、プロペシアⓇを内服することにより3年間にわたりAGAの進行を食い止めたとのデータが発表されています。さらに国内のデータでは、半年の使用で48%、1年で58%、2年で68%、3年で78%の方が増毛効果を実感したという報告もあります。
当クリニックではAGA治療薬プロペシアⓇの処方を行っています。健康保険は適用されず、自由診療となります。
現在はプロペシアジェネリック(フィナステリド錠)を取り扱っています。
また、フィナステリドよりさらにおよそ1.5倍効果が強いとされるザガーロジェネリック(デュタステリド)の取扱も開始しました。
フィナステリド(プロペシアGE) 28日分 5500円(税込み)
デュタステリド(サガーロGE) 30日分 6930円(税込み)
初・再診料を含みます。
〜プロペシアⓇの副作用〜
プロペシアの副作用とした代表的な物は,性欲減退,勃起不全,精子の減少,頭痛,腹痛,消化不良,発疹,動悸・息切れ,頭皮のかゆみなどがあり,頻度は全体で約5%,性欲関連の副作用は約2%とされています。逆に言うと、95〜98%の方は副作用を感じることなく服用していただけると言うことになります。
プロペシアは成年男性専用の医薬品であり、未成年や女性の服用は禁じられています。
当クリニックではプロペシアⓇ正規品のみを扱っています。AGA治療について、詳しくはこちら(MSD株式会社 AGA-news)をご覧ください。
逆流性食道炎・ピロリ胃炎・胃潰瘍・胃がんなど胃の病気の検査、大腸がん・潰瘍性大腸炎・大腸ポリープなど大腸の病気を検査致します。